甲良町商工会行きます・聞きます・提案します

ニュース

働き方改革推進支援センターのご利用について

国では中小企業のみなさまの労務管理上の様々な課題を支援するため、
働き方改革推進支援センターを設置しています。
働き方改革に関する様々な課題に対応するワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、中小企業事業主の方からの労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。
詳細は滋賀_R5働き方事業周知チラシ をご覧ください。

また、滋賀労働局では、県内の事業場の労働災害を防止するため、現在、第14次労働災害防止計画を展開中です。
【滋賀労働局】第14次労働災害防止推進計画のポイント

甲良町経済動向調査報告について

令和4年度 甲良町経済動向調査報告書が出来上がりましたので、ご報告いたします。

下記、PDFにてご確認ください。

R5甲良町経済動向調査報告書
R4地域景況調査まとめ

好評につき第2弾!こうらカードスクラッチくじ開催!

こうらカードをご利用の皆様にまたまた朗報!

昨年12月に配布して大好評だったこうらカードスクラッチくじが、2月13日(月)〜2月18日(土)の6日間に渡り、こうらカード普及キャンペーン第2弾として開催が決定しました!

もちろん今回もはずれなし!こすってすぐに結果がわかり、
その場ですぐにお買物券として使えます!!

スクラッチくじは、こうらカード発行店(アミ美容室、旭屋呉服店、神野石油店、ギフトホコヤマ、久光精肉店、サンショップトミタの合計6店舗、店頭ののぼりが目印)にて、期間中にこうらカードをお持ちのうえ、税込1,000円以上お買上げの方に配布いたします。

なお、こうらカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひご入手ください。上記6店舗でいつでも即日発行いたしますので、今回のスクラッチくじにも当然ご参加いただけますよ!
ちなみに何度も記事にしてきましたが、こうらカードはお買物でポイントが貯まる地域活性化のためのカード。満点の500点で500円のお買物がお楽しみいただけます。

※スクラッチくじは、当たったその場でご利用いただけます。

女性部えほんその6「西が丘の弘法さん」ができました!

未来創造事業である女性部の絵本づくり。
その6作目は長寺地区に伝わる「西が丘の弘法さん」。

日本全国にいくつも水にまつわる逸話を残す弘法大師が今では「せせらぎの町」とまで言われるようになった甲良町に残したものとは。

地域の人々に今も愛される「弘法さん」のお話をぜひ読みたいという方はぜひお気軽に商工会までご連絡ください。

パソコンセミナー開催のお知らせ

毎年ご好評いただいたいていますパソコンセミナーを開催いたします。

【日程】
令和4年12月2日(金)

≪午前の部≫  9:00~12:00 ワード基礎講座

ワードを使いこなすことで、今までの資料や企画書などの書類が、説得力のあるものに生まれ変わります。
文字入力や文字の装飾、文書レイアウトなどの基礎から説明しますので、初めての方やまだパソコンに苦手意識をお持ちの方には、最適な内容です。是非この講座をご活用いただきワードを仕事の強い味方にしてください。

≪午後の部≫ 13:00~16:00 ワードビジネス活用講座~POP・チラシの作成~

ビジネスの業務効率に欠かせないワードの実務を学ぶ講座です。
イラストや画像を挿入して、さらには図形を使うことで、POPやチラシを作成するための知識も習得できる講座となります。
本講座でワードの応用機能はもちろん、効果的できれいなPOPの作成方法を学びましょう。

【定員】
各回先着15名(1会員事業所につき2名様まで)

【会場】
甲良町商工会2階会議室 (犬上郡甲良町在士351-4)

申込み・詳細については下記チラシをご確認ください。

20221202_パソコンセミナーチラシ

お申込み・問合せ先
甲良町商工会(平日8:30~17:15)
TEL:0749-38-3530
FAX:0749-38-3977

新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金の公募開始

新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援補助金の公募を開始します。

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一定の条件を満たす中小企業に対して、上限5万円(補助率10/10)の助成を行います。

感染症対応販路開拓支援助成金チラシ

対象事業≫
販路開拓に関する取組

≪応募できる方( ①~③のいずれの要件も満たす者)≫
①甲良町商工会に加入する中小企業であること。
②申請月直近3ヶ月のいずれかの月の売上が2019年~2021年の同月と比較して10%以上減少していること。
③2022年度に申請した持続化補助金等の各種補助金、助成金申請と同一内容でないこと。

≪対象経費≫
①展示会出展費
国内外で開催の展示会、見本市、商談会等に、出展・参加又は主催する際の出展小間料、小間内装飾経費、出展物搬入経費、その他出展に対する直接経費
※人件費は対象外とします。
②広告宣伝費
新聞・雑誌・地域情報誌等の掲載又は折込み・販促パンフレット・ポスター・チラシの作成費、折込・ポスティング費などその他商工会長が認める販路開拓に係る広告宣伝費
※慣例的・形式的な年賀はがき・暑中見舞い印刷代・はがき代、名刺代等の単なる印刷代等は対象外。

≪申請方法≫
申請書類を商工会窓口に提出

≪申請書類≫
※申請時
①新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金申請に伴う事業実施計画書(様式1)
感染症対応販路開拓支援助成金申請時チェックリスト
③売上台帳等(比較対比年度分)の写し及び売上高減少率計算シート
※事業終了時
④新型コロナウイルス感染症対応販路開拓支援助成金交付申請書(様式2)
⑤実績を確認できるもの(展示会写真、チラシ等の原本)・請求書・領収書等の写し(振込の場合、支出額の頁)
⑥通帳の写し(表紙・表紙裏)

≪受付期間≫
2022年10月3日(月)~2023年1月31日(火)17時まで
※先着順 予算に達し次第受付終了

ご不明な点等ありましたら甲良町商工会(0749-38-3530)までお問い合わせください。

彦根税務署より消費税のインボイス制度説明会・登録申請相談会のご案内(R4.10~R5.1)

彦根税務署より消費税のインボイス制度説明会・登録申請相談会のご案内

令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が開始され、
既に令和3年10月1日から登録申請書の受付を開始しております。
事業者の皆様にインボイス制度の内容や登録申請手続をご理解いただくため、彦根税務署では、

・ 「インボイス制度説明会」(インボイス制度の内容を説明)
・ 「登録申請相談会」(登録申請手続をサポート)

を開催しておりますので、是非、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

(ご注意いただきたい事項)
○ 新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、会場の収容人数を制限して説明会等を開催します。
このため、予約制とさせていただきますので、事前に連絡先までお電話いただきますようお願いします。

【連絡先】彦根税務署 法人課税第1部門 0749-22-7751(直通)

○ 登録申請相談会に参加される方で、当日、会場での登録申請手続を希望される方は、スマートフォン及びマイナンバーカードをご持参ください。
※ スマートフォン、マイナンバーカードをお持ちでない方は、書面による登録申請も出来ますので、ボールペン等の筆記用具をご持参ください。

○ ご来場は、公共交通機関をご利用ください。

【説明会・相談会開催日程】
令和4年10月12日(水)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】
令和4年11月 9日(水)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】
令和4年12月 7日(水)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】
令和4年12月21日(水)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】
令和5年 1月12日(木)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】
詳しい日程・詳細については 彦根税務署開催インボイス説明会(令4.10~令5.1) をご確認下さい。

リーフレット(インボイス制度が始まります!)
リーフレット(これからは手放せない!マイナンバーカード)

創業セミナー開催のご案内

彦愛犬地域商工会合同で開催する創業セミナーのご案内

創業を成功させる為の知識をじっくり学ぶ5日間。
充実の講義内容でマーケティングや税務、融資の知識、経営者としてのコミュニケーション力も身につきます。
修了者には各種優遇制度もあり、夢の実現に近づくセミナーです。

日程
令和4年
11月6日(日)、11月13日(日)、11月20日(日)
11月27日(日)、12月4日(日)
個別相談会 12月18日(日)

時間:各10:00~16:00

受講対象者
〇創業を目指す方
〇創業間もなく、事業を軌道にのせたい方

定員
先着30名様
※定員になり次第締め切ります。

参加費
3,000円(資料代含む・税込)
※初日に集金させていただきます。

会場
稲枝商工会(彦根市稲部町607-1)

申込み・詳細については下記チラシをご確認ください。

創業セミナー チラシ

お申込み・問合せ先
稲枝商工会(平日8:30~17:15)
TEL:0749-43-2201
FAX:0749-43-6338

甲良町商工会(平日8:30~17:15)
TEL:0749-38-3530
FAX:0749-38-3977

LINE公式アカウント・Instagram 活用集客セミナーの開催

SNSのうち、LINE公式アカウント・Instagramを活用した集客セミナーを開催します。

既にアカウントをお持ちで、より効果的な運用をご検討されている事業者向けのセミナーです。

日時
令和4年9月27日(火)19:00~21:00

会場
愛荘町商工会
(愛知郡愛荘町愛知川72)

定員
20名(先着順)

講師
乾竜夫氏
(滋賀県よろず支援拠点 コーディネーター)

参加費
無料

※当日は、スマートフォンをお持ちください。
※個別相談会をセミナー後の10月3日(月)に開催します。
※ご来場の際は、検温とマスク着用のご協力をお願いいたします。

詳細・申込については下記チラシをご覧ください。
LINE公式アカウント・Instagram活用集客セミナーチラシ

申込み・問合せ先
セミナーチラシの申込欄に必要事項をご記入の上、下記までFAXにてお申込み下さい。
甲良町商工会
電話:0749-38-3530
ファックス:0749-38-3977

夏季休館のお知らせ

誠に勝手ながら、

8月15日(月)~17日(水)は夏季休館とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。

事業計画作成セミナー&個別相談会について

新型コロナウイルス影響など厳しい経営環境の中で生き抜くため、経営課題を掘り起こし、事業計画を作成して売上増につなげたい方を対象にセミナーを開催します。

小規模事業者持続化補助金の申請にも対応した内容となっております。

事業計画作成セミナー

日時
2022年8月22日(月) 19:00~21:00

セミナー内容
○小規模事業者持続化補助金の要点を知る!
○経営計画書の書き方、作成手順について

定員
20名(先着順)

会場
愛荘町商工会(愛知郡愛荘町愛知川72番地)

個別相談会
セミナー修了者から優先受付

日時
2022年9月5日(月)
①9:00~ ②9:45~ ③10:30~ ④11:15~ ⑤13:00~ ⑥13:50~ ⑦14:40~ ⑧15:30~ ⑨16:20~
(各40分)

会場
愛荘町商工会(愛知郡愛荘町愛知川72番地)

詳細は下記チラシをご覧ください。
事業計画作成セミナー&個別相談会

問合せ・申込先
甲良町商工会
電話:0749-38-3530
FAX:0749-38-3977

事業所健康診断の実施について

平素は商工会の運営及び事業につきまして格別のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

定期健康診断事業の実施についてご案内いたします。

下記についてご確認の上、令和4年8月10日(水)までに申し込みをいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

 

1.日  時 令和4年9月15日(木曜日) 午前 8時~11時30分            午後  13時~16時30分

2.開催場所  甲良町商工会館

3.注意事項

(1)3密回避のため、各30分枠で10~15人の時間指定にて実施、申込時に先着順にて時間指定させていただきます。

電話等の受付はできませんので、必ず窓口にて代金を添えて申込みをお願いします。

名簿による入場制限となるため、指定時間での受診をお願いします。

(2)問診票は、受診時事前に記入のうえお持ちください。

コロナ禍における原油価格・物価高騰対応事業継続支援助成金 公募の案内

「コロナ禍における原油価格・物価高騰対応事業継続支援助成金」の公募を開始します。

コロナ禍における原油価格・物価高騰対応事業継続支援助成金実施要領

1.目的

新型コロナウイルス感染症による厳しい状況が緩和されつつある中、ロシアによるウクライナ侵略などにより依然、地域経済への影響は続いている。こうした中で、乗り越えるため積極的な経営に取り組む中小企業に対して必要経費の一部を助成することにより、事業者の事業継続を支援するとともに、直面する原油・物価高騰による影響を緩和し経営安定を図ることを目的として、「コロナ禍における原油価格・物価高騰対応事業継続支援助成金」を交付する。

2.対象事業者

原油・物価高騰による影響を受け、営業利益率が2%以上減少している県内の商工会地域で事業を行う、中小企業基本法に定められた中小企業

※申請月直近3ヶ月のいずれかの月の営業利益率が2020年または2021年の同月と比

較して2%以上減少していること。

(参考)中小企業基本法の中小企業の定義

業  種 中小企業者

(下記のいずれかをみたすこと)

資本金の額

または出資の総額

常時使用する従業員の数
①製造業・建設業・運輸業

その他の業種(②~④を除く)

3億円以下 300人以下
②卸売業 1億円以下 100人以下
③サービス業 5,000万円以下 100人以下
④小売業 5,000万円以下 50人以下

3.助成対象内容

(1)原油価格高騰対策

原油価格の高騰・乱高下が、コロナ禍からの経済回復や事業への悪影響を与えることを防ぐ観点とした取組み

事業例:コロナ禍や原油価格高騰対策を踏まえた新商品・新サービス開発、環境変化に対応した設備投資、合理的な経営への転換(インボイス対応を含む)などに係る経費

(2)消費喚起対策

原油価格・物価高騰により落ち込んだ消費を回復させるための取組み

事業例:消費喚起を目的としたセールを実施する際の装飾経費、その他実施に対する直接経費、新聞、雑誌、地域情報誌等の掲載又は折込み、販促パンフレット・ポスター・チラシ・ポスティング費など

※人件費は対象外とします。

4.助成対象期間

令和4年6月1日(水)~令和4年9月30日(金)

※ただし、予算に達し次第受付終了。

5.助成金額

上限10万円

補助対象経費の10分の10(千円未満切捨)

※実際に支払い完了した経費(税抜き)の範囲内で助成します。

※助成金の交付は、同一の事業者につき、年度内1回限り

6.応募方法

助成を希望される方は、助成金交付申請書(様式1)に下記(1)~(4)を添えて甲良町商工会長に提出すること。(申請時において事業未実施の場合は(4)(5)を提出し、事業完了後速やかに(1)~(3)を提出すること)

(1)必要経費の明細が記載された請求書等

(2)支出を証明できる書類

(3)実施事業がわかる写真(成果物を含む)、チラシ、パンフレット、情報誌等の実績が確認できるもの

(4)(別紙)利益率減少シート及び2022年対象月と2021年または2020年同月の試算表等の写し

(5)コロナ禍における原油価格・物価高騰対応事業継続支援助成金申請に伴う事業実施計画書(様式2)※申請時において事業未実施の場合。

【受付期間】令和4年7月11日(月)~令和4年9月30日(金)

【受付場所】甲良町商工会

7.採択方法

①.応募申込書等による書類審査を実施後、採択の可否を申請先商工会より通知する。

②.採択者には受付商工会より決定通知を送付後、指定金融機関の口座へ送金する。

8.助成の取り消し

次のいずれかに該当するときは、助成金の交付決定を取り消すとともに、既に交付された助成金については、その返還を求める。

①.提出書類に虚偽の記載があったとき

②.助成金交付の条件に違反したとき

③.助成事業の実施について不正行為があったとき

④.法令違反などの反社会的行為が明らかになったとき

9.その他応募に係る注意事項

①.応募された書類等は返却しない。

応募にかかる一切の費用については、応募者自身の負担とする。なお、本助成事業は、予算額の枠内で実施する事業であるため、当該事業の応募申込書等を提出されても、必ず採択されるものではない。

②.採択となる場合でも、助成金額を減額する場合がある。

③.同一の事業内容で、「小規模企業持続化補助金」など「行政・商工会等からの補助金・助成金」を受けている場合は、助成の対象外とする。

10.実施の時期

当実施要領は令和4年6月1日(水)より実施する。

 

≪申請書類様式≫

・申請時書類

①コロナ禍における原油価格・物価高騰対応事業継続支援助成金交付申請書

様式1または様式2

コロナ禍における原油価格・物価高騰対応事業継続支援助成金申請時チェックリスト

③試算表等(比較対比年度分)の写しおよび営業利益減少率シート

貯まる!使える!こうらカードはもうお持ちですか?

旧ハッピーカードの満点カードの使用期限は2022年8月末までです!
まだ使っていないという方はぜひお急ぎください。

また、新しく誕生したこうらカードはもうお持ちですか?
日々のショッピングやサービスでポイントが貯まる!
ポイントが満点になるとさまざまな楽しみが待っている!

これからもお買物は甲良町内で!
ぜひこうらカードをご利用ください。

こうらカードサマーキャンペーン開催!

いつもご利用ありがとうございます。
こうらカードをお持ちの地域の皆様にビッグニュースが到来しました。

7月14日(木)〜16日(土)までの3日間に渡り「こうらカードSUMMERキャンペーン」と銘打った特別イベントの開催が決定しました!

期間中、こうらカードのご利用により店舗限定で、①粗品の進呈、②ポイント倍増、③満点カードで抽選に応募など、見逃せないお得がいっぱい。

詳細は開催日直近の新聞折り込みチラシ、またはカード取扱店に掲示のポスターなどでご確認ください。また、こうらカードをまだ持っていない、という方は、ぜひこの機会にこうらカード発行店(旭屋・アミ美容室・バッカス・神野石油店・ギフトホコヤマ・サンショップトミタ・久光精肉店)にてご入手ください。

こうらカード発行店、取扱店随時募集中

新型コロナウイルス感染症の影響で大きな打撃を受けておられる甲良町内の事業所様も多い中、少ない店舗数の上に人口減少と高齢化が進み、逆に購買行動は町外流出の度合いが増加しています。
そこで、甲良町内の加盟店が共同した商工会の商業部としてポイントカードを発行し、お客様に集めていただくことにより、町内の消費循環や資金の地域内循環を目指す、という信念のもと、昨年「こうらカード」は誕生しました。

個店では困難な共同の販促事業(イベント)やサービス提供を実施し、カードをご利用のお客様への喜びと加盟店の売上増進に役立ちます。

カードは満点の500ポイントで500円のお買物券となります。使用済みのカードは甲良町商工会内の取り扱い事務局にお持ち寄りくだされば1枚ごとに回収手数料を含めお買取りします。

ポイント発行が無理な場合でも、取扱店としてのみの登録も受け付けます。登録の会費は無料(カードご利用のお客様も無料)、専用チラシに店名も掲載します。ただし前述の販促事業に参加をご希望される際は経費を徴収させていただきます。

町内にこうらカードが使えるお店が増えれば、顧客の消費喚起につながります。登録方法その他詳細は甲良町商工会までお気軽にお問合せください。

彦根税務署よりインボイス制度説明会・登録申請相談会のご案内

彦根税務署より消費税のインボイス制度説明会・登録申請相談会のご案内

令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス制度)が開始され、
既に令和3年10月1日から登録申請書の受付を開始しております。
事業者の皆様にインボイス制度の内容や登録申請手続をご理解いただくため、彦根税務署では、

・ 「インボイス制度説明会」(インボイス制度の内容を説明)
・ 「登録申請相談会」(登録申請手続をサポート)

を開催しておりますので、是非、ご参加くださいますようお願い申し上げます。

(ご注意いただきたい事項)
○ 新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、会場の収容人数を制限して説明会等を開催します。
このため、予約制とさせていただきますので、事前に連絡先までお電話いただきますようお願いします。

【連絡先】彦根税務署 法人課税第1部門 0749-22-7751(直通)

○ 登録申請相談会に参加される方で、当日、会場での登録申請手続を希望される方は、スマートフォン及びマイナンバーカードをご持参ください。
※ スマートフォン、マイナンバーカードをお持ちでない方は、書面による登録申請も出来ますので、ボールペン等の筆記用具をご持参ください。

○ ご来場は、公共交通機関をご利用ください。

【説明会・相談会開催日程】
令和4年6月14日(火)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】
令和4年7月 5日(火)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】
令和4年8月 9日(火)
<インボイス制度説明会>13時30分~14時30分<登録申請相談会>14時30分~14時45分 開催場所:彦根税務署【要予約】

詳しい日程・詳細については インボイス制度説明会のご案内 をご確認下さい。

働き方改革推進支援センターよりお知らせ

働き方改革推進支援センターより中小企業・小規模事業者の皆様へ

相談支援のお知らせと6月開催セミナーのご案内です。

詳しくは 相談支援の案内 6月度セミナー をご確認ください。

「IT導入補助金2022」の交付規程と公募要領の公表について

IT導入補助金2022の交付規程と公募要領が公表されました。

 

事業目的・概要

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

詳細につきましては、下記、IT導入補助金ホームページよりご確認ください。

https://www.it-hojo.jp/

 

交付申請期間:2022年3月31日(木)~ 以降の公募締切スケジュールは順次公開予定

1次締切分の申請は、5月16日(月)17:00まで(予定)

事業実施期間:交付決定後~6ヶ月間程度 ※詳細日時は別途定める

令和4年度 雇用保険料率の変更について

令和4年4月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率が変更されます。

• 令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更になります。
• 令和4年10月から、労働者負担・事業主負担の保険料率が変更になります。
• 年度の途中から保険料率が変更となりますので、ご注意ください。

詳細について下記の案内をご確認ください。

令和4年度の雇用保険料率について